2月2日(金)24:20から有吉ジャポンにて、
「仮想通貨の天国と地獄!ビットコイン女子を大調査」が放送されます。
今、大注目されている仮想通貨の内容だけに、仮想通貨に興味のある方は、観ておいた方が良い番組です!
今回は、その内容をいち早くレポートとしてお届けしていきたいと思います。
【出演者】
- 有吉弘行
- 田中みな実
- 太田光代
- 西川史子
- くっきー(野性爆弾)
- ゆうこす(菅本裕子)
- 池田美優(みちょぱ)
- 鈴木正文
- たまきちひろ(漫画家・ビットコイン女子)
【予告】
【今週金曜日24:20〜#有吉ジャポン】
急増!ビットコイン女子を大調査!仮想通貨の天国と地獄とは!?#tbs #有吉ジャポン #仮想通貨 #ビットコイン pic.twitter.com/Z38q9aSQhT— 有吉ジャポン【公式】 (@AriyoshiJapon) 2018年1月29日
目次
有吉ジャポン「仮想通貨 ビットコイン女子」の概要

冒頭は仮想通貨とは、という話からスタート。
仮想通貨とは、「インターネット上にあるデータ化したお金のこと」。
中でも話題なのがビットコインで、2017年1月に10万円、8月に50万円、11月に100万円、12月に220万円とうなぎのぼり。
1年間で20倍に価格が跳ね上がったビットコイン。
そんな中最近話題となっているのが、ビットコイン女子。
ビットコイン女子とは仮想通貨に投資する女性のことを指します。
そのビットコイン女子が儲けている理由を探っていく。
ビットコイン女子の儲けているリアルを紹介

六本木にあるBAR【The Pink Cow】で、仮想通貨の情報交換会が行われているという。
隔週で仮想通貨に投資する人がたちが集まっているらしいです。
結構行ってみたいですね。。
そこに登場した40代女性トレーダーにインタビュー。

番組スタッフ「どれくらい儲けた?」
40代女性トレーダー「総額でだいたい3000万円くらい」
40代女性トレーダー「(投資している通貨は)ビットコインと、イーサリアム、ビットコインキャッシュ、ネム、リップルなど、12,3種類はやってる。」
株ではなく、なぜ仮想通貨に投資するビットコイン女子が急増?

たまきちひろさんは、理由として以下のような理由が、若い女性の人気を得ているのだと答えていました。
- 株や外貨取引に比べて手軽
- 小額から買える
- わかりやすい
仮想通貨は手軽にできる。というのが大きな魅力のようで、
街頭インタビューを受けていた女子学生(20歳)も、仮想通貨で取引しており、
GMOコインで取引をしているとのことでした。
GMOはアプリがあるので手軽に登録できて、購入も簡単に出来てしまいます。
ビットコインは0.0001BTCから買えるので、実質日本円で約140円なので誰でも手軽に買えてしまうのです。
一方別の21歳OLのインタビューでは、5万円が50万円になったと回答。
こんな若い子でも稼げてしまうほど、仮想通貨はバブルを迎えています。
ここで場所は名古屋に移ってのビットコイン女子の紹介になり、
“億り人”萩原さん(25歳)が登場。
一緒にいたもう一人の女性は、仮想通貨で1000万円を儲けたシングルマザーのあみさん(27歳)だそうです。
どちらもいろんな意味で視聴者ウケしそうなキャラをしていました。
“億り人”萩原さん「1億とかあんまり声を大にして言えない!」
番組スタッフ「えっ!なんでですか?」
“億り人”萩原さん「まわりは普通に10億円とか20〜30億円とかプラスになったよって聞くから。1億円 すごく慎ましやかじゃない?”億り人”って言えないよね? 去年とかだったらビットコインが上がって”億”で凄いだったけど、今はバブルだから、「1億 うーん持ってる持ってる」みたいな感じ。」
今時1億は普通レベルと語っていました。
高級ブランドも買い漁っている感じが、なかなかのビットコイン女子だなと感じました。
萩原さんのトレード方法としては、
基本的にはスマホでチェックはせず、指値でほったらかしの方法とのこと。
また、今年1月にあったビットコインの大暴落についても、平然の顔で「分散しているのでほとんど影響はなかった」と話してました。
話は進み、萩原さんには仮想通貨の師匠がいるとのことで、師匠登場。
この師匠とは?
自由億(10億)の師匠とは?


紹介されたのが、”自由億”アツシさん(35歳)
自由億とは、投資で10億円以上稼ぎ出した人のことを指すそうです。10億円あれば自由に生活できることから”自由億”という名になったそうです。

アツシさんは、投資関連の情報が来たらすぐに対応できるように、常にイヤフォンをしているのだそうです。
また1月のビットコインの大暴落も予想済みだったと明かし、「チャートに答えが出てたんで」という名言まで飛び出した。
スタッフが資産を見たいと無理強いすると、1つの取引所だけスタッフが見せてもらうことができた。
そこには3億6000万円の総資産が表示されていました。
番組スタッフ「これから始めても儲かりますか?」
アツシさん「全然チャンスはあるんじゃないですか。あと2,3年は全然いけると思ってますけど」
VTRを観終わった後の有吉のコメントが、「みんな凄いとは思うよ。早いうちに儲けだして。ただみんなちょっと下品っていうのはアレかなw」と会場の笑いを誘ってました。
たまきちひろと芸人くっきー登場でRipple(リップル)の話題に
田中みな実「億り人でらっしゃるのですか?」
たまきちひろ「日によって億ったり億らなかったりw」
芸人の野性爆弾くっきー登場。
田中みな実「くっきーさんも仮想通貨をやってる?」
くっきー「はい、そうですね。」
田中みな実「(持ってる)銘柄は?」
くっきー「僕はリップルというのを軸に。」
たまきちひろ「くっきーさんってリップラーなんですか?」
くっきー「り、りっぷらー?」
この返し的に恐らくリップラーという言葉を知らないようでした。
※ちなみに、リップルファンだったり、リップルを保有している人のことをリップラーと呼びます。
たまきちひろ「ちょっと(Rippleは)特殊なんですよね?」
くっきー「技術はリップルが良いとか 、そんな噂を聞きましたよ。」
たまきちひろ「すごくシステムは良いんですよ。銀行送金に使われるコインなので。実用的なんですよ1番、たぶん。」
田中みな実「そのリップルでは儲かっているんですか?」
くっきー「そうですね。儲かっていると言っても薄い儲かりですけどね。」
田中みな実「この間の(1月のビットコイン)大暴落したのは影響なかったんですか?」
くっきー「いやいや、めちゃくちゃ影響ありましたよw 」
結果、リップルは半分くらいになってしまったとのことでした。
仮想通貨は投機対象として、今や多くの人が参入してきているビッグマーケットです。
投資の世界なので、大勝ちして「億り人」になる人もいれば、大負けして涙をのむ人もいます。
まさに仮想通貨の世界では、天国と地獄が表裏一体に存在しているという訳なのです。
【まとめ】億を稼ぐ美女 ビットコイン女子とは?
今や投資で稼ぐ人は、頭の固い真面目な人ばかりではありません。
見た目はお金のことなど全く詳しくもないような子でさえ、ビットコインを始めとする仮想通貨に投資している女性は多いのです。
そういった仮想通貨で稼いでいたり、億り人になった女性のことを総じてビットコイン女子という造語で呼ばれているようです。
【おまけ】ゆうこすの年商大公開!
ゆうこす(菅本裕子)といえば、誰もが知るアイドルグループHKT48の元メンバーでもあり、ミスID準グランプリとしての顔も持つ素晴らしい経歴をお持ちの女性です。
特にHKT48を脱退した後の動きのスピード感が素晴らしく、モテ教室やライブ活動、今話題のYoutuberとして【ゆうこすモテちゃんねる】も開設しています!チャンネル登録数でいうと3万5000人にも及びます。他にもInstagramは32万人のフォロワーと、彼女に注目する女性は数知れずです。
まさに今をときめくカリスマ女子となっております。
そんな10代認知率ほぼ100%の、「モテクリエイター」でおなじみゆうこす(菅本裕子)が、有吉ジャポンで衝撃の年商1億円ということを激白してくれました。
今話題のライブコマースで稼げているとのこと。
SNSでリアルタイムにできるテレビショッピングというイメージです。
ライブコマースの最近の伸び率もすごいので、
興味がある人は調べてみても良いかもしれません。
コメントを残す